バラの花のように巻いた色とりどりの野菜が華やかで、パーティーの鍋に最適!豚バラ肉に塩麹をまぶしておくことで、豚の旨味が引き出されて、鍋全体の具材やスープに浸み込んで美味しくなります。
A)バラ形の飾り
・紅くるり大根200g
・人参80g
・白菜(柔らかい部分)100g
・豚バラ薄切り肉(バラ形用)200g
B)バラ以外の飾り
・白ネギ70g
・芽キャベツ7個〔バラ形豚肉の上に飾る〕
C)土台
・しめじ200g
・白菜(軸)200g
・豚バラ薄切り肉(土台用)200g
・塩麹130g
・だし汁(昆布5g、混合削り節10g、水800ml)
・粗挽き黒コショウ(食べる途中で味変えとしてお好みで)
1.土台用の豚バラ肉に塩麹をまぶす。白ネギに8等分の切り込みを入れる。
2.鍋にだし汁を入れ、しめじ、そぎ切りの白菜の軸、土台用肉をのせる。
3.紅くるりはスライサーで半月切り、ニンジンはピーラーで薄切りにする。
4.A)をバラ形に巻き、B)と共にC)の土台の上に飾る。蓋をして煮込めば完成。
塩麹を肉にまぶして20分程漬けておきます。鍋の味付けはこれだけでOK!
<レシピ提供者>
発酵ライフ推進協会名古屋校 発酵ライフアドバイザープロフェッショナル
森之翼
野菜ソムリエプロとして、テレビ出演50回以上。12月24日にはTBS「ハナタカ優越館」に出演予定!野菜と発酵を組み合わせた、美味しくて安全な食品開発をしていきたいです。
Instagram tsubasa_morino
HP 森之翼公式サイト